Health Activities
保健事業

インフルエンザ予防接種

健康保険組合ではインフルエンザ予防接種に対する費用補助を行っています。
感染症の発症を抑え、仮に感染した場合でも重症化を防ぐには、予防接種を受けておくことが効果的です。

対象者 接種日に、EAファーマ健康保険組合の「被保険者」「被扶養者」の方
補助対象期間 【2024年度】
2024年10月1日~2025年1月31日に受けた接種
補助対象 季節性のインフルエンザ予防ワクチン
※厚生労働省に認可されたワクチンに限ります。
経鼻インフルエンザ生ワクチン「フルミスト」は、2024年度から厚生労働省に認可されたため、補助の対象となりました。
補助金額 1回の接種につき、上限2,500円
(自己負担した接種代金が規定額未満の場合は実費分)
補助上限回数は下記の通り
  • 13歳未満 2回まで
  • 13歳以上 1回まで
※年度末時点の年齢
申請方法
  1. 医療機関で予防接種を受け、接種費用を支払って領収書を受け取る
  2. 健保組合に「オンラインで申請」または「申請書を郵送して申請」する
  3. 支給が決定後、在籍者には給与と合算して補助金を支払。任意継続被保険者、退職者は個人口座に振込み
申請期限 【2024年度】
2025年2月28日(金)EAファーマ健康保険組合必着
手続き
「オンライン申請」または「申請書を郵送して申請」いずれかの方法で申請してください。
オンラインで申請する場合 電子申請
申請書を郵送する場合 インフルエンザ予防接種補助金申請書
PDF記入例
必要書類
  • 領収書(下記の必要記載事項を確認してください)
    ・領収日
    ・接種した方の氏名
    ・領収金額
    ・医療機関名
    ・「インフルエンザ予防接種代」の記載

    ※家族と併せて1枚の領収書の場合は、接種者全員の氏名と接種単価を記入してもらってください。
    ※領収証の宛先は、接種した方または被保険者の氏名です。宛先が「EAファーマ株式会社」「EAファーマ健康保険組合」では補助金支給ができません。
PAGE TOP